現役漫画家おすすめの漫画はコレ!蛭塚都先生 特別インタビュー(後編)【ゴゴゴゴーゴーゴースト】【4LDK】

WEBコミック誌「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA) で連載されSNSでも話題になった『ゴゴゴゴーゴーゴースト』『4LDK』の生みの親、蛭塚都(ヒルヅカ ミヤコ)先生へのインタビューをお届けします!(前編はこちら


Contents

  1. 漫画家としてのこだわり
  2. 影響を受けた漫画や映画
  3. 今好きな漫画トップ5
  4. センスのある漫画
  5. 漫画のトレンド
  6. 次回作について

――蛭塚先生、引き続きインタビューよろしくお願いします!

蛭塚都:よろしくお願いします!

★蛭塚都先生 X


漫画家としてのこだわり

――作品を描く上でのこだわりを教えていただけますか?

蛭塚都:こだわりはずっと変わらなくて、「ページをめくりたくなるかどうか」です。いつでも本を閉じることができる読者の方に、めくりたいと思ってもらうことを意識して描いています。

――シンプルですが、とても大事なことですね!

蛭塚都:はい。ページをめくったら、良い裏切りを楽しんでもらえることが理想ですが、とにかくめくリたくなることを大切にしています。

――『4LDK』も先が気になって、ひたすらページをめくり続けました。よくある日常系の漫画ではない裏切りも刺激的でした。完全に先生の術中にハマっていますね!(笑)

シェアハウスで暮らす人たちの優しい日常とサスペンスが魅力 [1]

影響を受けた作品

――漫画や映画で影響を受けた作品はありますか?

蛭塚都:『BLEACH』が初めて凄い没頭した漫画です。出会った時は衝撃を受けました。コミックス巻頭の散文には特に感銘を受けたので、リスペクトの気持ちで、自分もコミックスの巻頭には散文を載せています。

――巻頭の散文にはそのような背景があったんですね!

単行本の巻頭で叙情的な文章も愉しめる [2]

――その他に影響を受けた漫画はありますか?

蛭塚都:『弱虫ペダル』や『ピンポン』に影響を受けました。特に『ピンポン』は会社員時代、会社のロッカーに入れて踏ん張りどきに読み返して気合いを入れていました。『なるたる』や『ぼくらの』をはじめとする鬼頭莫宏先生の作品にも強く影響を受けたと思います。

――熱いスポーツや過酷な出来事を通して、人間の葛藤や成長を深く描いた名作たちですね。映画はいかがでしょうか?

蛭塚都:映画は今敏監督の『パプリカ』や『パーフェクトブルー』、押井守監督の『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』に強い影響を受けました。小説版の『バトル・ロワイアル』など、ダークなものに惹かれることが多いです。


今好きな漫画トップ5

――私たちの漫画レビューサイト「ComicAddict」は自分が好きな漫画をピックアップして、人に紹介できるって機能があるんですけど、先生なら何を選択されますか?

蛭塚都:今好きなのは『東京ヒゴロ』です。あとは、野田彩子先生の『ダブル』。他には『進撃の巨人』『宝石の国』『フールナイト』も好きです。

――漫画好きにはたまらないラインナップ!まだ読んでいない方は要チェックですね。

漫画に関わる主人公たちの人間ドラマを緻密に描いた作品 [3]
演劇に人生をかけた二人の俳優が織りなす、心を揺さぶられる物語 [4]
海外でも絶大な人気を誇る名作が遂に完結。一気読み不可避![5]
宝石の肉体を持つ鉱石生命体の戦いを美しく独創的な世界観で描いたファンタジー [6]
空が雲が覆う絶望的な未来、人間を花に変える転花施術の是非を問うヒューマンドラマ [7]


センスのある漫画は?

――元々、会社でデザインの仕事をされていた先生から見て、センスがある漫画ってどんな作品ですか?

蛭塚都:『BLEACH』はデザインや白と黒のバランスがとても格好良いと思います。カバーデザインは『ドロヘドロ』が素敵だと思います。『ドロヘドロ画集 MUD AND SLUDGE』に、カバーの背景用に作られた背景が掲載されているのですが、かなり見応えがあり、独創性を感じました。

魔法で頭部をトカゲに変えられ記憶を失った主人公が、自分の顔と記憶を取り戻す至高のダークファンタジー [8]

ComicAddictでレビューを確認


漫画のトレンドについて

――今の漫画のトレンドや風潮について感じることはありますか?

蛭塚都:1話あたりのページ数やストーリーの深みも増しており、最初から読み応えのある作品に出会えることが多くなりました。読者の心に寄り添い、共感を得やすい漫画が増えていると感じる一方で、思いもよらない、痒いところに手が届く「自分のスキ!」を極めている作家さんを見つけやすくなった気がします。インターネットと漫画の相性は抜群だと思うので、自分だけの宝物を見つけて欲しいと思います。


次回作について

――次回作の予定はありますか?

蛭塚都:まだ詳しいことは話せないのですが、色々頑張っています(笑)。

――乞うご期待ですね。新作を楽しみにしているファンの方に最後に一言お願いします!

蛭塚都:また読んでいただけると嬉しいです!

――本日は長時間ありがとうございました!

蛭塚都:こちらこそありがとうございました!


『ゴゴゴゴーゴーゴースト』(全5巻)好評発売中!

“その恨み 晴らさで おくべきか…”
祟りをコミカルに描いた注目作品。
社内不倫で人生をしくじったダメOLとオネエの守護霊が大暴れ!あなたも二人と一緒に笑ってスカッとしませんか?

ComicAddictでレビューを確認

『4LDK』(全3巻)好評発売中!

優しい日常に潜むサスペンスがクセになる作品。
訳ありの住人たちが暮らすシェアハウスで、人の優しさや悲しみ、憎しみに触れて、衝撃の結末を体感しませんか?

ComicAddictでレビューを確認

画像引用元:
[1] 蛭塚都、4LDK 1 (BRIDGE COMICS) Kindle版、KADOKAWA、2020
[2] 蛭塚都、4LDK 1 (BRIDGE COMICS) Kindle版、KADOKAWA、2020、p.8
[3] 松本大洋、東京ヒゴロ 1 (ビッグコミックススペシャル) Kindle版、小学館、2021
[4] 野田彩子、ダブル 1 (ヒーローズミックス ふらっと) Kindle版、ヒーローズ、2019
[5] 諫山創、進撃の巨人 1 (週間少年マガジンミックス) Kindle版、講談社、2010
[6] 市川春子、宝石の国 1 (アフタヌーンコミックス) Kindle版、講談社、2013
[7] 安田佳澄、フールナイト 1 (ビッグコミックス) Kindle版、小学館、2021
[8] 林田球、ドロヘドロ 23 (IKKI COMIX) Kindle版、小学館、2018

Nico, 編集長

マンガ好きの両親から生まれたマンガ狂い。欧州最大級のカルチャーイベントで運営・通訳を経て、『ComicAddict』の編集長に就任。

Nico, 編集長 has 37 posts and counting. See all posts by Nico, 編集長