【祝アニメ化】観る?読む?『グッド・ナイト・ワールド』の魅力
2017年に完結した『グッド・ナイト・ワールド』が時を経て、2023年10月12日よりNetflixでアニメ配信が決定。注目&オススメの理由を短くまとめましたので、ご参考にどうぞ!
#1 「仮想空間・AI」が鍵
ネットゲームが物語の核となり、仮想空間に自分のアバターを作って楽しむ「メタバース」や人工知能「AI」の要素が色濃く反映されています。現代・近未来感が相まった世界観に惹き込まれます。

#2 シンプル&大胆なプロット
ネットゲーム内で擬似家族として活動している最強の4人組が、実は現実世界では本当の家族。リアルでは家庭環境は最悪な一方、ネットではお互いが気が付かずに、理想の家族としてプレイ。第1話からインパクトのある導入で先が気になること間違いなし!

#3 常に闇、ときどき光
鬼才・岡部閏(うる)先生の代表作『世界鬼』にも共通する「不条理」「絶望」「凄惨な家庭環境」の要素がファンタジーに混ざり、クセになる鈍色の作品になっています。時として、救いのない世界に、他者との絆が美しく光るのも魅力です。

#4 手軽に読める秀逸な作品
全5巻という短さで綺麗に完結。続きが気になって読み進めていると、あっといういう間に読み終えてしまいます。読後感もまさにゲームを終えた時に近い感覚で、手軽に読める完成度が高い作品です。
以上、『グッド・ナイト・ワールド』の紹介でした。気になった方は、ぜひ読んでみてください!