【マンガ大賞2025】ノミネート作品ピックアップ!
今年で18年目となるマンガ大賞の季節がやってきました!
書店員を中心とした各界のマンガ好きの選考員が「今もっとも面白いマンガ」を選ぶマンガ大賞。 大賞候補となるノミネート作品には、今年も話題作・人気作が数多く選出されています。
今回は2次ノミネート作品10作のうち3作品を紹介します。
Highlights
『女の園の星』
『女の園の星』は女子高を舞台にした和山やま先生の最新作で、読者をクスッと笑わせるシュールなギャグ漫画です。主人公は、そこで教鞭を執る男性教師・星先生。彼は生徒たちとの日常の中で様々な出来事に遭遇します。
この漫画の最大の魅力は、予想外の展開とクスッと笑えるユーモアのセンスです。生徒たちの会話や行動、星先生の心の声などが、絶妙なタイミングで笑いを誘います。物語の展開も読者の予想を裏切り斜め上をいくものが多く常に新鮮な気持ちで読み進めることができます。
また、星先生を囲む同僚の先生やクラスの生徒も個性が強く、ちょっと変わった子など様々なタイプのキャラクターが物語を盛り上げます。読者から絶賛の声が多数寄せられ、「とにかく面白い!」「何度読んでも笑える」「キャラクターが魅力的」といった感想が多く、多くの人がこの漫画の虜になっています。
最近マンガで笑っていないと思う方はぜひ一度読んでみてください。その独特な世界観のファンになるはずです。
『この世は戦う価値がある』
こだまはつみ先生が描くこの作品は、主人公の伊東紀理が、セクハラ職場やモラハラ彼氏など、ネガティブな環境から抜け出し、自分らしく生きることを決意する物語です。この作品が他の漫画とは一線を画す魅力を、様々な角度から紹介します。
1つ目の魅力は共感性の高さ!現代社会の闇を詰め込んだかのような主人公の置かれた状況に感情移入をし物語に引き込まれます。彼女が抱える悩みや葛藤を自分のことのように感じる方も少なくないでしょう。しかし、紀理は決して諦めません。一歩を踏み出し、自分の人生を切り開いていく姿は、読者に勇気を与え、心の奥底に眠っていた何かを呼び覚まします。
登場するキャラクターは、それぞれが等身大で様々な悩みや葛藤を抱えています。彼らの心の声が赤裸々に描かれることで物語のリアリティーと深みが増し、まるで上質なドラマを観ているような感覚に陥ります。
また、メッセージ性の強さもこの作品の魅力です。社会の常識や周囲の目を気にせず、自分の心に正直に生きる紀理の姿は「自分らしく生きる」ことの大切さと一歩を踏み出すきっかけを与えてくれるでしょう。
現実社会で起こりうる問題を真正面から描き出し、読者に考えさせるきっかけを与えます。しかし、決して暗い物語ではなく、希望に満ち溢れています。
『この世は戦う価値がある』は、読者の心に深く響き、人生を変えるきっかけとなるような作品です。もしあなたが、今の自分に何か変化を求めているのであれば、ぜひこの作品を読んでみてください。きっと、あなたにとっての「戦う価値がある」ものが見つかるはずです。
『ありす、宇宙までも』
『ありす、宇宙までも』は、売野機子先生が描く、宇宙を目指す少女・朝日田ありすの物語です。
舞台は現代の日本。主人公のありすは、容姿端麗で人気者ですが、言葉が拙く、周りとのコミュニケーションに悩んでいます。そんなありすが、孤高の天才・犬星くんと出会い、宇宙飛行士を目指すことになります。
この漫画の最大の魅力は、ありすの成長です。言葉の壁を乗り越え、宇宙という壮大な目標に向かって1歩ずつ努力する姿。そのひたむきさは読者の心を強く惹きつけます。また、犬星くんとの関係も魅力の一つです。天才的な知識を持つ犬星くんと、ひたむきに努力するありす。二人の掛け合いは、クスッと笑えるだけでなく、お互いを尊重し、支え合う姿は感動的です。
犬飼くんのセリフの力強さも印象的!言葉の力を改めて感じる点もこの作品の魅力です。言葉は、人を傷つけるだけでなく、励まし、勇気づける力も持っています。ありすの成長を通して言葉の大切さを再認識させられます。
宇宙へのロマンが詰まったこの作品は、宇宙という未知の世界への憧憬に溢れています。宇宙飛行士を目指すありすの姿は、読者の探求心を刺激し、夢を追う全ての人に勇気と希望を与えてくれます。ぜひ一度、ありすの物語を読んでみてください。
誰しもが何らかの”生きづらさ”を抱えている、この時代。きっと、あなたの心にも星が灯るはず。
この記事では全てのノミネート作品を取り上げれていませんが、他の作品も注目度合いは抜群です!
ぜひ参考にしてみてください。
[1]和山やま、女の園の星 1、(FEEL YOUNG)、祥伝社、2020、cover
[2]こだまはつみ、この世は戦う価値がある 1、 、小学館、2023、cover
[3]売野機子、ありす、宇宙までも 1、小学館、2024、cover