2023年ベスト漫画: 今話題のコミック情報まとめ

2023年にアニメが放送されてホットな漫画や、話題になっている漫画の情報をお送りします。

推しの子


ComicAddictでレビューを確認

日本で2023年4月~6月にかけてアニメ版が放送された「推しの子」。
この作品は、間違いなく2023年の春アニメで一番の話題作でした。
アニメ版を観た人は、作画の綺麗さや動きの丁寧さに気づいた人も多かったはず。
アニメの次のシリーズが待ち遠しい人が多いと思いますが、漫画版はかなり先まで詠むことができます。

「推しの子」の原作および原案は、「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカ先生。そして作画は「クズの本懐」等の横槍メンゴ先生が担当しています。
どちらも有名な漫画家です。面白くないわけがないですね。
「かぐや様は告らせたい」が好きな人はぜひ読んでおきたい作品です。

AIの遺電子


ComicAddictでレビューを確認

この作品は、日本で2023年7月からアニメが放送されています。
物語の舞台は、発達したAIが搭載されたヒューマノイドやロボットが当たり前になった近未来。
人間とヒューマノイドとの関係性から生じる事件などが描かれています。
漫画『AIの遺電子』は、一話〜二話で解決する話が集まって構成されています。
一つ一つの話が、考えさせられるような内容であり、かつ50年後に本当に起こりうるのではないかというようなリアリティを感じさせます。

お兄ちゃんはおしまい!


ComicAddictでレビューを確認

2023年冬アニメのダークホース。
キャラクターがきれいに可愛くよく動く、とてもよいアニメでした。
評価が高い「無職転生」のアニメを手掛けたStudioBind Co., Ltd.が制作担当を行ったことは本当に幸運だったと思います。

漫画版については、アニメと同じく可愛らしい絵柄の4コマを楽しむことができます。
大きな事件もなく、変な薬を飲まされて女の子になった男性が女子中学生として生活しちゃう、という人を選ぶ内容ではあるものの、なんだかとてもうらやましい気持ちになりますね。

アニメ化が大成功したのは間違いなく、それと比べると漫画版はものすごい面白い、という驚きは無いかもしれませんが、続きが気になる方や性癖が刺さる方は原作も買わないといけませんよね?

薬屋のひとりごと


ComicAddictでレビューを確認

2023年10月からアニメ放送予定の漫画。
原作はアマチュア向けの小説投稿サイトでしたが、現在では人気のタイトルとなっています。
オーバーロードや無職転生と同じような生まれ方ですね。

舞台は数百年前の中国っぽいどこかの国。
薬学に長けた主人公が後宮に勤める官女となり、王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリーな物語です。

漫画版もとても面白い。
「『オーバーロード』や『無職転生』が生まれたアマチュア小説投稿サイト発祥の漫画」はイマイチの作品も多い中で、この作品は明確にあたりです。
主人公は女性ですが、男性が読んでもとても楽しめます。

葬送のフリーレン


ComicAddictでレビューを確認

2023年秋からアニメ版が日本で放送される注目の作品。
魔王を倒して主人公たちが老いた後、そのパーティーメンバーの一員ながら未だ若いままのエルフが旅をする、というなんとも変わった作品。
戦いに重きをおいておらず、なんとなく寂しいような物悲しいような、なつかしいような不思議な空気を感じられる漫画です。

マンガ大賞2021をはじめとした数々の賞で名前が出ており、注目度はとても高いです。
アニメ版はまだわかりませんが、漫画版はとても良い。
ぜひ抑えておきたい漫画です。

天幕のジャードゥーガル

このマンガがすごい2023 オンナ編 で1位をとった作品。
チンギス・ハーンとその子孫たちが力を振るっていた頃のユーラシア大陸が舞台。
モンゴル帝国第2代皇帝オゴデイの第六皇后ドレゲネの側近として仕えたファーティマ・ハトゥンを題材としていて、彼女は実在した人物です。

運命に翻弄されながらも、知恵を武器に自分の道を歩んでいく姿からは目が話せません。
絵柄は可愛らしいですが、映画のようなストーリーで詠む価値のある漫画です。