【ジブリパーク】人気のお土産は10分で完売!?新エリア「もののけの里」に潜入!

ジブリパークで人気のお土産や食事を「ジブリの大倉庫」「もののけの里」の魅力と合わせてご紹介!


Contents

開園15~30分前に到着せよ!

10分で売り切れの人気グッズ

行列ができる絶品グルメ

遂に開園「もののけの里」

いつも何度でも楽しめるジブリパーク

「魔女の谷」「青春の丘」「どんどこ森」


❶開園15~30分前に到着せよ!

今回は「もののけの里」と「ジブリの大倉庫」のセット券で入場(※2024年3月よりチケットは変更したため、最新情報はこちらから)。「もののけの里」は『もののけ姫』の世界観を表現したエリアで、「ジブリの大倉庫」はジブリの世界観を表現した施設で、映像展示室、企画展示、ショップやカフェがある人気エリアです。「ジブリの大倉庫」には平日の一番早い入場時間枠(10:00) の10分前に到着しましたが、すでに行列ができていて、入場できたのは10:10。施設内の人気の写真撮影スポット「ジブリのなりきり名場面展」は朝から大行列ができるため、開園の15分〜30分前に到着することをおすすめします!

「ジブリの大倉庫」入場時間10分前
まずはカフェとお土産店の営業時間を確認!
「ジブリの大倉庫」を象徴する中央階段
開園後10分で大行列なのは、、
大人気の写真撮影スポット!
『千と千尋の神隠し』『ラピュタ』が特に人気!

 


❷人気グッズをゲットせよ!

ジブリパークでお土産を買える場所は限られていて、中でも品揃え豊富なのが「ジブリの大倉庫」内のショップ「冒険飛行団」。開店時間は日によって異なるので要注意(※平日は10:30 / 土日祝は9:30が基本)。人気の商品は開店後すぐに売り切れてしまうので、写真撮影よりお土産重視の方は、開店前に並んでお土産を購入した後に施設を満喫するのがおすすめです!

ギフトショップ「冒険飛行団」開店10分前

 

遂にオープン!店内はお土産を求めて大混雑!!
美麗な箔押しの「琥珀糖/耳をすませば」は開店10分で売り切れの大人気商品!
お菓子、ぬいぐるみ、マグネットをゲット!

 


❸行列ができる絶品グルメ

ジブリパークには座って食事をできる場所が少ないため、ゆっくり食事をしたい方は「ジブリの大倉庫」内の「カフェ大陸横断飛行」に行きましょう。開店時間は日によって異なるので要注意(※平日は11:00 / 土日祝は10:30が基本)。お昼のピークタイムはもちろん、お昼前後も長蛇の列ができますので、開店10分前には並びましょう!

恒例の長い列(開店10分前)
メニュー表もオシャレ!(メニュー詳細はこちら)
サンドイッチはキャラクターの旗付き
期間限定の油淋鶏サンドを発見!
ピザも美味しそう、、miam-miam
手前)ナポリタンサンド、 味噌カツのピザ 奥)油淋鶏サンド、グリーンアップル/ラズベリーのソーダフロート

 


Nico, 編集長

マンガ好きの両親から生まれたマンガ狂い。欧州最大級のカルチャーイベントで運営・通訳を経て、『ComicAddict』の編集長に就任。

Nico, 編集長 has 54 posts and counting. See all posts by Nico, 編集長