【ジブリパーク】人気のお土産は10分で完売!?新エリア「もののけの里」に潜入!

❹遂に開園「もののけの里」

開園初日の「もののけの里」に潜入!映画『もののけ姫』の里山風景を表現した新施設で、「乙事主」や「タタリ神」の巨大オブジェが出迎えてくれます。作品内の建物をモチーフにした体験学習施設「タタラ場」では、中部地方の郷土料理「五平餅」づくりを体験できます。キャラクターのマスコットや干し肉など、限定のお土産も要チェックです!

素敵なフォントがエリアの目印
圧巻のタタリ神!
乙事主(おっことぬし)も大迫力!
なんと背中は滑り台!※小学生(12歳)以下専用
タタラ場が見えてきた!
五平餅の炭火焼体験ができるタタラ場
開園初日は1時間ほど並んで入場
1人1200円で餅1本+タレ1瓶を選択(タレは3種類:くるみみそ、しょうゆ、ナポリタン)。餅とタレは追加購入可!
まずは美味しそうな焦げ目がつくまで白焼き
そしてタレを両面に塗りぬり
美味しそうな匂いがしてきた!
ナポリタンのタレをつけた餅には粉チーズをかけてもらえます♪
「くるみみそ」のタレが一番美味しかった!
タタラ場近くの売店もチェック!
おすすめはジャーキー!
ラムネはやっぱり美味しいのです

 


❺何度でも楽しい「ジブリパーク」

2度目のジブリパークでしたが、前回訪れたエリアも存分に楽しめました。その大きな理由は、期間限定の展示、お土産、食事!特にスタジオジブリの短編アニメが最高でした。「ジブリの大倉庫」内の映像展示室では、「三鷹の森ジブリ美術館」だけで上映されていたアニメを観ることができます。全10作品の中から毎月異なる作品が放映されるため、毎回楽しめます!

映像展示室「オリヲン座」
上映スケジュールの確認を忘れずに
キュートでノスタルジックな作品!

 


以上、第2回「ジブリパーク」の潜入レポートでした!気になった方はぜひ行ってみてください♪

——————

Related Articles


 

ナウシカファンはこちらもチェック!

ComicAddictでレビューを確認

Nico, 編集長

マンガ好きの両親から生まれたマンガ狂い。欧州最大級のカルチャーイベントで運営・通訳を経て、『ComicAddict』の編集長に就任。

Nico, 編集長 has 54 posts and counting. See all posts by Nico, 編集長